断熱内窓・防音 <インプラス>

こたえは「窓」にありました。
冬、暖房してもなかなか暖かくならない。窓には結露ができてビショビショ。夜は外の騒音で、眠れないこともしばしば。
さて、住まいにありがちなこの問題、どう解決したら良いでしょう?
こたえは、「窓」にありました。窓に窓をプラスするインプラスであっという間に快適空間が誕生します。
インプラスの特長
断熱効果で省エネ&節約
家の中で熱の出入りがもっとも大きい「窓」の断熱性能がアップすれば、住まい全体の断熱性能は大幅にアップします。 暖冷房費も大幅にダウンして家計にも環境にもやさしい。そんな快適な住まいをインプラスがお届けします。

樹脂は、アルミに比べて熱伝導率が1/1000程度と、断熱効果に優れた素材です。
さらに、今ある窓との間に生まれる空気層が室内の熱を外に伝えにくくし、断熱効果を発揮します。
外気温の影響を受けにくい快適な室内環境を実現します。
結露の発生を大幅に軽減
住まいを傷めるだけでなく、カビやダニの発生の原因にもなる結露。
冬になると避けようのないものですが、インプラスは、既存の窓との間に出来る空気層により、断熱効果と結露の発生を抑えることが出来ます。
結露を抑えることが出来れば、結露掃除の時間も短くて済み、メリットがたくさんあります。

防音効果で心地よい暮らしを
窓から入ってくる物は、温度と日光だけではありません。車の音や電車の音など、沢山の音も家の中に入ってきます。それらの騒音を遮断出来れば、暮らしももっと快適になるはず。
インプラスは、取り付けることで外窓との空気層が障壁となり、約-40dB遮音性能があります。
図書館が約40dBほどの静かさなのですが、インプラスがあれば、約80dBある交通量の多い道路や主要道路の騒音でも、
図書館ぐらい静かに過ごす事が出来ます。
さらに、インプラスは外からの音だけでなく室内からの音も遮音するため、ちょっとした音なら外に漏れることも
防ぐ事も出来ます。
ホコリを寄せ付けず、マット仕上げで高級感アップ

インプラスは、業界初の「ダストバリア仕様」です。これは、静電気の帯電を防止する特殊な樹脂を採用することで、静電気を帯電せず、ホコリを寄せ付けません。
だから汚れにくく、お手入れもラクラク。さらにマット仕上げで高級感もアップし、光沢を抑えた上品な質感がお部屋全体のイメージを高めます。
1窓あたり約1時間!! ワンデーリフォーム
今ある窓の内側枠を取り付けるだけだから、1窓あたり約1時間で工事は完了。
外壁や柱に手を加えるような大掛かりな工事も必要ないため、戸建てだけでなく、マンションにもおすすめ。
工事が短期間で済むので、費用も抑えることが出来てお手軽です。
単板ガラス(3mm・型4mm) 料金表
H/W | 2枚建 | 4枚建 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1,000 | 1,500 | 2,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 4,000 | 5,000 | |
600 | ¥13,500 | ¥15,000 | ¥17,000 | ¥21,000 | ¥23,000 | ¥27,000 | ¥30,500 | ¥34,000 |
1,000 | ¥15,000 | ¥16,500 | ¥19,000 | ¥23,500 | ¥27,500 | ¥32,000 | ¥36,000 | ¥40,000 |
1,400 | ¥16,500 | ¥18,500 | ¥21,000 | ¥26,000 | ¥32,000 | ¥37,000 | ¥41,500 | ¥46,000 |
1,900 | ¥30,000 | ¥34,000 | ¥38,000 | ¥46,500 | ¥57,500 | ¥67,000 | ¥76,500 | ¥86,000 |
2,450 | - | ¥40,000 | ¥45,000 | ¥54,000 | ¥73,000 | ¥83,000 | ¥93,000 | ¥103,500 |
※取付費用は1カ所辺り、別途¥9,000とさせて頂きます。